2010年11月16日
「まつり塾」とは?
「まつり塾」は、静岡県西部地域を中心とした、若者の飲み会サークル。
ちょっと違うのは、毎回政治家をゲストに呼んで、酒の肴にしちゃいます。

若者(と自分で思う方
)ならどなたでも参加OK!
(女性の参加はなお大歓迎です
)
気軽にご参加下さい。
ただ、このグループのルールがあります。
特定の党、候補者を応援する会ではない
誰がどの候補者を支援しようが、お互いに干渉しないし、それぞれの意思を尊重すること
お互いに価値観を押し付けない
現在の参加メンバーは、自民系の方もいれば、民主系の方もいます。
実際に選挙になれば、お互い戦わなければなりませんが、
少なくともこの場は別!
政治やまちづくりなど、様々なことについて、それぞれが率直に思うことをぶっちゃケチャってます


「まつり塾」の名前
第1回の発足の時の会場が、掛川の「祭」という居酒屋。
掛川人はお祭好きであり、そして政治の政(まつり)ともリンクさせて
「まつり塾」となりました。
ちょっと違うのは、毎回政治家をゲストに呼んで、酒の肴にしちゃいます。

若者(と自分で思う方

(女性の参加はなお大歓迎です

気軽にご参加下さい。
ただ、このグループのルールがあります。



現在の参加メンバーは、自民系の方もいれば、民主系の方もいます。
実際に選挙になれば、お互い戦わなければなりませんが、
少なくともこの場は別!
政治やまちづくりなど、様々なことについて、それぞれが率直に思うことをぶっちゃケチャってます



「まつり塾」の名前
第1回の発足の時の会場が、掛川の「祭」という居酒屋。
掛川人はお祭好きであり、そして政治の政(まつり)ともリンクさせて
「まつり塾」となりました。
Posted by MOTTiy at 20:22│Comments(0)
│まつり塾とは